SaSa工房株式会社
office@sasakoubou.com
SaSa工房株式会社は、3つの事業を運営している会社です。
           @不動産の売買と賃貸経営
           Aソフトウェア開発および販売
           Bアクセサリの製造および販売
          
          
          
          
          <略歴>
          ◇立教大学理学部物理学科卒業
          ◇カシオ計算機株式会社入社
           カシオ計算機株式会社のシステム機器事業部門にて次のような職歴を担う
           ・パッケージソフトウェアの企画および開発
           ・パッケージソフトウェアの販売企画および販売
           ・パッケージソフトウェアのユーザシステム構築
          ◇カシオ計算機を退職
          ◇不動産の売買と賃貸経営事業に転進
          ◇「資金運用システム/会計職人」の開発および販売を事業化
カシオ計算機に在職中から、いずれは自分の事業を立ち上げたい、という気持ちがありました。
          その頃、ロバートキヨサキさんや浦田健さんなどの著作を読み、不動産賃貸業(いわゆる大家さん)も、
          そのための手段として考えるようになりました。
          そういう中で数年の間に3件の物件を購入、賃貸経営を拡大してきました。
          これが軌道に乗った2009年、自分の事業に専念するために、脱サラリーマンを決意しました。
大家業に専念する中で、はじめは取引の記帳や確定申告はExcelと手作業で行っていましたが、
          なかなか効率化できず、また何よりも資金の見通しが見えず、いつも不安を抱えてました。
          3件の物件は、大して自己資金もなく大きな融資を受けて購入したので、先々の資金の見通しに
          ついてはいつも気がかりでした。
          そこで大家業にふさわしいシステムがどこかにないかと探しましたが、ありません。
          会計や確定申告のシステムは沢山ありますが、それらはどれも決算書や確定申告書類の作成が
          目的であり、資金の見通しや支払期日に向けた資金繰りなどは、出来そうもありません。
          そこで、私自身、システムの開発は得意分野ですので、一念発起覚悟を決めて、自分で
          開発することを決心しました。
          それから開発を開始しましたが、自分自身が大家業を営む中で次々とシステムに対する要望が
          沸き起こり、結局1年半を費やし、ようやく完成しました。
          しかしそれだけ期間をかけたので、自分自身の要望はすべてカバーしました。
          資金の見通しや資金繰りも満足できるレベルになりました。
          
          今年の確定申告はわずか1時間位で、このシステムで作成した書類を提出することができました。
          65万円の青色申告特別控除も受けています。
          今では、このシステムが必要不可欠なものとなっています。
          
          せっかく大家さん向けに開発した、本当にユニークな(多分他にはない)システムですので、
          私と同じような大家さんにもぜひご利用頂きたいと思い、販売を開始することにしました。
          必ずお役に立てるものと、確信してます。
          沢山の大家さんにどんどん広めていきたいと考えています。よろしくお願いします。
          
〒191-0065
        東京都日野市旭が丘1−27−9
URL http://sasakoubou.com 
        Mail office@sasakoubou.com
        
        TEL/FAX 042-843-4833
        携帯 090-4160-8780(担当 石川)
